会社概要
| 会社名 | ペガサス株式会社 |
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役社長 田頭 純一 |
| 創業 | 1980年 |
| 設立 | 1985年12月14日 |
| 資本金 | 2,000万円 |
| 事業内容 | 学習塾フランチャイズ開発 学習ソフト開発販売 塾経営コンサル業務 |
| 主要取引銀行 | 三井住友銀行 西日本シティ銀行 福岡銀行 |
| 所属組合・団体 | 社団法人 全国学習塾協会会員 |
| 本社 | 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目17番5号 ARKビル9F T E L:092-477-2777 F A X:092-477-3300 E-mail :info@juku-pegasus.co.jp |
沿革
| 1980年 | 個別指導塾ペガサス会設立 |
|---|---|
| 1985年 | 株式会社ペガサスプランニング設立 フランチャイズによる塾展開開始 |
| 1993年 | コンピューター学習システムの導入 |
| 1994年 | 全国フランチャイズフェアに出展し東京地区に1号店を開設 |
| 1995年 | 関東・関西・中国・東北・北海道にFC教室開設 |
| 1996年 | 東京ショールーム開設 |
| 1997年 | ペガサス学習システムオリジナル開発に着手 |
| 1999年 | ペガサス学習システム完成。 |
| 2003年 | 「eペガサス」開発に着手 |
| 2008年 | 東京ショールームを企画室に変更 |
| 2009年 | 新学習システム「PeNext」開発に着手 |
| 2010年 | 「タブレット版PeNext」開発に着手 法人向け複数店舗契約プランを新設 |
| 2012年 | 社名をペガサス株式会社に変更 本社を現在地(福岡市博多区博多駅東2丁目17番5号ARKビル9F)に移転 |
| 2017年 | 「総務省ICTドリームスクール実践モデル」としてPeNextが採用され総務省発行の 「教育ICTガイドブック」に掲載される。 |
| 2020年 | 2021年指導要領の改訂により新規教材開発へ着手 |
| 2021年 | 群馬県前橋市が推進するスーパーシティ構想において、ペガサス㈱が連携事業者に採択される。 |


